第二級陸上無線技術士受験対策~概要~2022年07月19日 18:45

第二級陸上無線技術士受験記

勉強期間:3カ月
勉強時間:平日は昼休みの30分~1時間と仕事帰りに図書館で1~1.5時間、休日は3~6時間

第二級陸上無線技術士対策にて少なくとも第一級陸上無線技術士(一陸技)のテキストや問題集の流用は非効率です。なぜなら、試験対策=問題対策ですので、理解するためには良いのかもしれませんが、一陸技と問題自体が求めるものが異なるからです。

とはいえ、第二級陸上無線技術士のテキストや情報は少ないです。
ただ、少ないだけで無いわけではなく、あるものはとても有用です。
私が活用したのは・・・。

◆陸上無線技術士合格プロジェクト
⇒二陸特の一夜漬け、一陸特の直前対策でも活用させて頂いたサイトですが、二陸技でもとても有用でした。zipで過去問も公開して下さっています。二陸技の工学ではできるだけ過去のものまでやることが大事と感じました。
◆過去問 一・二陸技
⇒スマホのアプリです。これもとても有用でした。練習モード、試験モード、間違えた問題だけできるモードと使い分けができます。過去5年分を利用できるようです。
◆ひろいんのページ
⇒二陸技専用の参考書が無い中で工学Bの公式に特化した内容を掲載していただいており、わたしはこのページを印刷して持参しておりました。工学Bは公式忘れると全く解けませんので。
そして
◆無線従事者国家試験問題解答集『二陸技』
⇒情報通信振興会編の王道過去問集です。やはり解説がないとどうしようもありません。わたしは初め平成20年版を安価にて購入したのですが、その後直近試験問題対策として平成28年版を追加購入しました。問題自体の傾向は大きくは変化していないので、まだ受験するかどうか迷っている方には中古で安価に流通しているものを数百円で購入しても良いと思いますが、本腰入れるならできるだけ新しい版が良いと思います(最近の解説を読むとそれより過去の類似問題をみてもある程度は解けるため)

第二級陸上無線技術士受験~自己採点~2022年07月21日 20:55

2022年4月期の第二級陸上無線技術士国家試験の
解答が公開されました。

気になる点数は・・・(自己採点)

無線の基礎:114点(A問題:-2 B問題:-1)
法規:77点(A問題:-4 B問題:-3)
無線工学A:100点(A問題:-4 B問題:-5)
無線工学B:120点(A問題:-1)

でした。

一先ず安心。